受験本番で緊張を和らげる ルーティンの大切さ

私立入試は2月の初めに始まることになっていました。

受験本番が近づくにつれて、
ルーティンを決め、勉強するときにはいつも取り入れるようにしていました。

受験本番のためのルーティン

ラグビーの五郎丸選手のあのポーズが話題となった時に
「ルーティン」という言葉を耳にした方も多いと思います。

 

ルーティンとはご存知の通り、
決め事というかパターンというか、いつも同じ作業や動作をするということですよね。

五郎丸選手のあのポーズなどイチローなどの一流スポーツ選手が
ルーティンを上手く取り入れて結果を出していることは良く知られています。

ラグビーで話題になって以来、取り入れている受験生も多いかと思いますが、
このルーティンを受験にもうまく取り入れれば、
入試本番でも緊張を和らげて、落ち着きを取り戻すことが期待できます。

 

 

 

実際に取り入れていた勉強時のルーティン

別にやりたいならポーズとかでもいいんですが、試験中に変に目立つのもなんですよね・・・(^_^;)

長男が取り入れていたのは、
ごくごく簡単なものばかりです。

 

1.試験中に机に置くものの並べ方を決めておく。

 

愛用しているいつもの鉛筆、シャーペン、消しゴムなど、
どれを試験本番に使うか決めておいて、机にどんな風に置いておくのか
あらかじめ決めておきます。

 

冬の模試くらいからは、いつも同じように配置して受験していたそうですし
試験約2週間前からは、家で勉強するときもいつもその配置にしていました。

 

試験の時に使う時計も、決めておいて
同じものを同じ位置において勉強します。

 

そうすることで、受験本番に環境が変わっても
自分の机の上はいつもと同じというだけでも
かなり気分が違うそうです。

 

2.問題を見る前には深呼吸

問題を開く前には必ず深呼吸をしてから表に返すようにすると言って実施していました。

 

3.緊張したらハンカチを握る

これは、私がアドバイス?をしたというか、
自分が昔、入試の時にポケットのハンカチにお守りを包んで、不安な時は握っていたことを思い出して話すと、素直に?真似したようです。

 

講習に参加していた塾の先生達からもらった手書きのお守り(お札かな?)などを、ハンカチと一緒にして、緊張して来たらギュッと握っていたそうです。

 

テストの花道のページにも「ルーティン」をはじめとして色々と参考になることが載っています。

 

NHK テストの花道 – 過去の放送 -「テストの花道 本番直前 受験生応援スペシャル!」

 

最後に

試験中の机のものの配置については、

講習に行った塾の保護者会でも勧められたくらい
最近ではポピュラーな方法なようで、今すぐにでもできるのでおすすめですよ。

 

ちなみに、受験本番では五郎丸ポーズのような変わった動きを毎時間していた受験生を
2人位見たそうです。(やっぱりいるんですね(^^) )

今からでも十分間に合います。
ルーティンを上手く取り入れて少しでもいつも通りの状態で受験本番に臨めますように。

風邪をひかないように
取り入れていたルーティン(風邪防止のアロマを垂らすというだけ(^-^;)はこの記事の下の方に少し書いていますが・・・

受験生の冬休み つかの間の?休息
中3受験生の冬休みについて色々書いてきましたが、その冬休みの休息日について今回は書こうと思います。

この風邪をひかないルーティンなんて、もうおまじないのような気がしないでもありませんが、
本人もこれをしていれば大丈夫!と安心できたのだと思います。
(この冬も毎日使っています)。

 

体格などは大人とほとんど変わらなくても
まだたった15歳ですものね。色々な不安を乗り越えて成長していって欲しいですね。。。

 

 

五郎丸のルーティンを一緒に作ったメンタルコーチ荒木さんの本はこちらなのですが・・・

検索していたら、こっちのルーティンも読んどけば?と自らにツッコミたくなりました。

 

 

こちらには皆さんの高校受験情報が色々あります。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事の関連記事等

この記事の関連記事等



コメント

  1. vt-maguna より:

    なんとなく、受験生の親でなくてもこの季節は緊張してしまいますよね!
    ルーティンしていなかったなぁ。
    私は普段コンタクトは必ず右目からとかそんなのしかないですね。(ただのくせ?)
    でも、きっとルーティンを極めればすごく落ち着くのだろうなー!

  2. jyukunashi より:

    ズボラ母さん、コメントありがとうございます(^^)
    私も靴下の履き方とか色々探せばあります。
    ルーティン良いですよね。ほんのちょっとしたことで効果があるので、自分も活用していきたいです~。
    一方でルーティンワークはあまり好きになれない私です・・・。