自ら考え学ぶ力がつく おすすめの習い事

中3の夏休みに夏期講習を受けるまで
全く「塾なし」で通信教育さえ、
やったことがなかった長男ですが、
塾に通わないおかげで、興味のある習い事やイベントには
中学生になってからも参加できる機会が多かったのです。

 好きなことに色々取り組めるということが

塾なしの利点の一つであると思っています。

(もちろん塾の勉強が好きならそれに

どんどん打ち込んでほしいです)

 

 

 

幼少期は体力づくりが最優先でした

幼少期には
まず体力づくりが一番だと考えていました。

それもあって、
幼稚園に通う前は、少なくとも一日一回は外に
出かけて体を動かすようにしていました。

 

まだハイハイしかできないときは、
児童センターによく行って、遊んでいました。
児童センターは地域によって清潔さや設備も全然違うので、
多少遠くても、充実しているところに行ってみたり。

当時は長男は本当にやんちゃで
知らない子とはいつもケンカになるので
謝ってばかりの人生でしたけど(^_^;)

休みの日は遠くの大きな公園に行くとか、
外遊びは本当によくしました。

 

親戚が皆遠くなので

小さいうちから長い旅行もよく行ったし、

おかげで体力だけは自信がある子に育ちました。

受験勉強にも役に立つと思います(思いたい)。

 

でも夏は暑くてキツくなってきますよね。

 

そこでまず最初に始めた習い事はスイミングです。
これなら、涼しいし、運動になるし、
上手くいけば沢山昼寝してくれるかな?
そう目論んで入りましたが、
(周りにもそういう友達が多かった)
あまり昼寝はしてくれなかったです(-_-;)

 

当時の親子水泳のおかげで、
私自身も25メートルしか泳げなかったのが
4泳法疲れるまでいつまでも?
泳げるようになりました(先生が

結構厳しかったのです)。

 

あとはよく、
子育てイベントのようなものには行っていましたね。
そういうところに行くと、
広い範囲で友達ができるので
さらに各地のイベント情報を教えてもらったりして
幼稚園入園前は結構忙しくあちこち
出かけていた気がします。

 

そういう毎日で
長男の好きなことをいっぱい一緒に楽しみたかったんですよね。

 

そういうと、よく
「マメだね」とか言われるんですが
ただ単に私は家で二人でいるのが飽きちゃうんですよね。

家遊びも大切なんですけど、
ミニカーとか電車とか1時間も一緒にやってると
外に出かけたくなってしまいます。
家も散らかってくるし(^_^;)

ありふれていますけど、
色々体験させてみて
何が好きなのか見つけられると嬉しいですよね。

それは高校生になった今も同じですし、
アラフォーの私自身もまだまだ知らないことが沢山あるので
同じなんだと思います。

 

私がいつも思っていることの一つが
人生を楽しんで欲しい ということです。

今の日本なら、
命の危険にさらされることも稀で
何でもやってみるチャンスが広がっていると思うんです。

沢山のことに挑戦して
好きなことを見つけて楽しんでほしい。

ももっともっと色々やってみたい。

親子それぞれの人生
そういう時間を大切にできるといいですよね。

 

 皆さんのそれぞれの受験情報が載ってます

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事の関連記事等

この記事の関連記事等