夏休みにじっくり取り組みたい おすすめコンテストやイベントなど

あっという間に7月です。

夏休みもすぐそこに近づいてきましたね。

受験生にとっては天王山といわれる夏休みですが、学校が長期休みとなることで、特に中1、中2のうちは色々なことが体験できるチャンスでもあります。

  

夏休みに取り組みたいコンテスト

時間のある夏休みにじっくりと取り組んで応募できるコンテストが最近は多種多様ですね。

 

受験生の時はとてもコンテストなど取り組めないかもしれませんが、そうでなければ是非とも一つは何かに応募してみてはいかがでしょうか。

 

我が家の長男は基本的にはいつも「賞品目当て」でしたが(^_^;)
やっぱり好きな事から選んで色々と取り組んでいました。

 

動機は賞品目当てでも、やっぱり一生懸命やったことは多少身になっていると思います(と信じたい(^^;)。

今ではネットで色々な情報が検索できるので思わぬところに穴場?のコンテストがあったりしますね。

学校で言われて出したものが意外に賞品が豪華だったりすると嬉しかったりしますよね。

今年の夏も色々見てみて、これは穴場ではないと思いますが、素晴らしいと思ったのがMATHコン。

 

 

過去の受賞作品が素晴らしくて面白くて読みだすとはまってしまいます。

昨年の最優秀賞受賞の小学1年生の作品「サメのコップの秘密」が本当に素晴らしい。

 

日常生活にある不思議をきちんと算数や数学を使って調べたり証明したりできるんだということがよくわかります。

親の声掛けも大切なんだろうなぁと痛感しますが(^_^;)

是非とも、子どもさんにも読んで欲しい作品集です。

こういったものなら、特別に算数や数学が得意じゃなくてもアイディアと調べる力があれば誰でも参加できますよね。

数学ってこういうことなんだよ!!と、熱く語りたくなってしまいます・・・。

 

また、今どきだなぁと思ったのがアプリ甲子園です。

  • アプリ甲子園
  • 対象 中高生(小学生も参加可能)
  • 応募期間 2017年8月31日 webエントリー締め切り
  • 詳細url  https://www.applikoshien.jp/

こちらも、過去の受賞作品が面白い。

こういったコンテストは賞品も豪華ですね。

こんなのもあるんだ、とお子さんと見てみてはいかがでしょうか?

ブログを見てみたら、去年にも同じようにおすすめコンテストを載せていました。

去年載せたものは、長男が応募したことがあるものも多く、参加賞が貰えるものが多かった気がします・・・。

今年分も調べて詳細がはっきりしているものを以下に転記しましたのでよろしければご覧ください。

名称 締切 URL
第58回 自然科学コンクール 2017年10月31日(火)(消印有効)

第58回自然科学観察コンクール 作品募集を開始しました | ニュースリリース | 自然科学観察コンクール(シゼコン)

第12回 朝永振一郎記念 科学の芽賞 2017年9月30日(土)   〔消印有効〕

筑波大学|社会連携|応募要領・審査について

第61回 日本学生科学賞 2017年9月~10月(地方審査先により異なる)

応募方法 : 第61回 日本学生科学賞

第14回 南極北極科学コンテスト 2017年9月6日(水)必着

国立極地研究所 │ 2017年 第14回 中高生南極北極科学コンテスト

 

 

おすすめイベント

毎年夏におすすめなのが、ひらめきときめきサイエンスです。

大学と連携していてほとんど無料でサイエンスなどの講座が受けられます。

我が家も色々とお世話になってきました。

ノーベル賞で話題となったニュートリノの実験施設スーパーカミオカンデ実験棟見学などなかなか見るチャンスのないものもあります。

 

こちら7月10日(月)が申し込みの締め切りとなっていて、抽選ですので興味のある方は是非。

実は長男も運よく当選した事があります。

集合が富山駅ということだったのですが、ほとんどが新幹線や飛行機参加だったとのことです。

夏休みということもあり、小旅行を兼ねて行きましたが、長男がカミオカンデに行っている間は富山の街をブラブラしてました(^-^)

すっごく面白かったそうで興奮して帰ってきたのを思い出します。

詳細はこちらの実施プログラム一覧からどうぞ。スーパーカミオカンデ実験の見学は中部地方の一番上、東京大学の「地下で宇宙のささやきを聞く」です。
→→ひらめき☆ときめき サイエンス- 日本学術振興会

 

小学生時代は暑いので涼しくなる?ビール工場の親子見学などよく行きました。

参考リンク→アサヒの工場見学|アサヒビール  

www.kirin.co.jp

 

お菓子メーカーもいいですよね。

グリコの初のアイス工場見学施設が話題となっていますね。

www.glico.com

また、最近は自然体験がブーム?で、たまにいく長野のホテルの人が
「お受験用にプログラムを作って」とよく依頼されるので、お受験用に子ども自然体験プランというのを作ったら大当たりだったと話してくれました。

 

その辺りの人にしたら日常だったことも、わざわざ都会からお金を出して体験しにくるということにちょっと違和感も・・・ということも言っていました。

 

でもやっぱり親としたら小さなうちに自然体験もいっぱいしてほしいというのは思いますよね。

 

ベランダでプランターで野菜を育てるとかメダカを飼うとかそんなことでもいいし、たまにはそういったイベントに丸乗りして楽しむのもいいと思います。

こちらは有料ですが農園での収穫や、夏ならではの竹を切るところから始める流しそうめんなど、家族で一日楽しめるプランが沢山あります。

参考リンク→家族でさまざまな体験ができる【TABICA】

 

子どもが小さい頃は同じようなイベントに参加しましたが、竹を切ったり窯で火を起こしたり、なかなか自分たちだけでやるのは難しいことが手軽にできるのでやっぱり便利なのです。

 

余談ですが、家で楽しむ流しそうめん器(というのでしょうか?)も、かなり進化しているんですね。

こんなものもあってビックリ。一時品切れで値段も高かったそうです(^_^;)

東京サマーランド監修って・・・(笑)

 

 

長い夏休み、受験に入る前に色々と体験したり挑戦したいですね。
親子で楽しめるのはほんの少しの期間ですものね。

 

 

こちらには皆さんの高校受験情報が色々あります。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事の関連記事等

この記事の関連記事等